1
2009年 11月 10日
麻倉ゴルフ倶楽部
▲
by juringolf
| 2009-11-10 14:35
| 千葉県
2009年 11月 10日
東京ゴルフ倶楽部


社団法人東京ゴルフ倶楽部は大正2年(1913年)に日本で初めて日本人によって造られたゴルフ場です。最初のコースは(現在の駒沢オリンピック公園)につくられ、その後、埼玉の朝霞に移る。昭和15年(1940年)日米開戦前年陸軍省に買い上げられる事になり、わずか8年で朝霞コースは姿を消すことになります。その年現在の埼玉県狭山コースの建設がほぼ終えていた秩父カントリー倶楽部と合併し、2度目の移転をする。戦時下の厳しい状況のもとでも、ゴルフクラブを風呂敷に包んで自転車でプレーに通った熱心なメンバーさんもいたそうです。日本ゴルフ界の草分けとして数々の歴史を重ね、通算7回にわたる日本オープンの開催など伝統のあるコースです。素晴らしい風格で何十年ものプレーヤーを見てきた樹木、コースに深ーい歴史を感じましたゴルフでした。
(2009年10月23日)

▲
by juringolf
| 2009-11-10 13:43
| 東京都
1